ヌンディアウは天満にあるタイ料理屋!ランチがお得!

ヌンディアウは天神橋筋六丁目駅近くにあるタイ料理です。
昭和のスナックのような感じで…様々なタイ料理をいただくことができます。
さて、どんなタイ料理がいただけるのか?
探検してきました!
お品書き
ヌンディアウはどんな店?

ヌンディアウは昭和のスナックのようなサイズ感のお店です。
テーブル席2つにカウンター席という構成で、多分昔はスナックだったのだろうと思います。
タイ系の飾り物がたくさんあるので…タイ料理屋っぽいですが、かなり変わった雰囲気のお店です。
タイの方と思われるおば様が一人で切り盛りされていました。
土曜日のランチ時間帯でしたが、店内には私一人…なんだか気まずい。
営業時間
定休日:日曜日
11:30~14:00
17:30~23:30(L.O.23:00)
アクセス
ヌンディアウのランチメニュー

ヌンディアウのランチメニューはすべて800円です。
- 1. カオマンガイセット
- 2.カオパッド+ヌンディアウ
- 3.ガパオライス
- 4.パッタイ
- 5.グリーンカレー
- 6.マッサマンカレー
ランチは最後にコーヒーを出してくれます。
[ad#ad-1]
ヌンディアウのマッサマンカレーのお味は?

マッサマンカレーは「CNNの世界で最も美味しい食べ物 2019」でも1番となった料理です。
ヌンディアウでは、ランチタイムに800円で食べれちゃいます。
サラダ、スープ、マッサマンカレーにジャスミンライス、デザートです。
食事後にはコーヒーを出してくれますよ。

サラダは独特なドレッシングがかかっています。
キャベツとニンジンの千切りです。

マッサマンカレーには、玉ねぎ、鶏肉、ジャガイモが入っています。
甘くて辛い、クリーミーなカレーです。
ヌンディアウのマッサマンカレーは玉ねぎが結構入っています。
マッサマンカレーといえばジャガイモが特徴的な具材!
もちろんジャガイモもたっぷり!

ジャスミンライスなので、タイのシャバシャバカレーにぴったりでした。
ココナッツミルクと「あんこ」のようなものがかかったデザートはちょっと苦手でしたね。
ヌンディアウはタイ料理屋ですが、レストランという感じではなく…スナックで家庭的なタイ料理を頂けるお店ですね。
ええランチご馳走様でした!!
ぐっジョブポイント
- ランチ時間帯は800円でお得
- スナックのような雰囲気が面白いお店
お店情報
店名 | ヌンディアウ |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋5-7-12 天五共栄ビル ヌンディアウ 地図表示 |
電話番号 | 06-6809-6541 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:30~23:30(L.O.23:00) |
Warning: Undefined variable $htmlstring in /home/lunch-ex/www/wp-content/themes/lunch/functions.php on line 273
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
[instagram-feed num=4 cols=4 showfollow=true buttontext="写真を読み込む" followtext="ええランチ探検隊をフォローする"]この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。