天龍銀座街店は天下一いずまの店?コスパ抜群の素晴らしい町中華

中華料理天龍 銀座街店は26:00までオープンしている素晴らしく使い勝手のよい町中華です。
気取らない雰囲気、お安いお値段でお腹いっぱい食べることができます。
さて、川崎市で人気のある町中華どんな店なのか?
探検してきました!
お品書き
中華料理天龍はどんな店?

中華料理天龍は夜中遅くまで営業している町中華で、本格中華料理が食べられます。
ところで…「天下一いずま」と看板に書かれています。
店みずから「いずま」とうたっているなんて…驚きです。
川崎市に、5店舗展開、そして関内駅近くに1店舗展開しています。
これほど店舗を展開しているので…「いずま」ということはないはずです。
店の雰囲気
夜遅くになってしまったので…開いている店がないかなと町をぶらぶらしていると…ひときわ賑やかなお店がみつかりました。それが、天龍です。
便利に美味しい中華を頂ける、素晴らしく使い勝手のよいお店とみました!
店内は、お客さんで満席!
24:00を回っているのにもかかわらず…この人達は家に帰れるのだろうか?
そのようなことを考えてしまうお店!
[ad#ad-1]
営業時間
定休日:年中無休
11:00~26:00
アクセス
天龍の銀座街店のお味は?

天龍の名物料理は…天龍創業50年、川崎で愛され続けている、野菜たっぷりの餃子です。
もっちり少し厚めの生地がパリパリになっています。
天龍餃子(300円)!非常にリーズナブルな価格の餃子で…しかも、
すばらしい速度で提供されます。
さっき注文したばかりなんだけど…と驚くこと間違いなし!

外側パリパリ、また生地はもっちり、餡は野菜多めのあっさり系!
幾つでも食べられそうだ…これは天龍では必須のメニューですね。
ビールにもよく合いそうです。
酢醤油に胡椒をかけたタレに付けて食べます。
使われている具材の白菜はすべて自家農園で栽培されたもの。そして豚肉は国内産ということです。
驚くほど速く提供されたので作り置きなのかと思ったけれども、ネットでいろいろ調べてみると作り置きはしないとこだわりがあるそうです。

海老チャーハン800円です。
海老チャーハンも驚くほど速く提供されました。
どういうことだ?
海老はどうやら別で茹でていて…炒飯に追加しているだけで同時に炒めているのでは無さそうです。
なるほど、効率重視ですね!
チャーハンには、スープが付きます。

海老チャーハンは油っこくもない、ええお味です。
あまりにも早く提供されたので不安になりましたが、流石に人気が出る店ですね。
みんなに愛される町中華である理由が分かりました。
全然、「いずま」ではありません。
いずまの反対!「いまう」の店です。
いや、「まずい」の逆で「うまい」ってことですね。
お値段もお安めで、餃子の王将ぐらいの価格帯!
また、ボリュームも十分で…
コスパが素晴らしい!

チャーハンには、ベーコン、玉子、ネギが入っています。
塩胡椒がかなりしっかり効いています!
ビールに非常に合いそうなチャーハンです。
ビールを飲むためのチャーハンに仕上がっています。
天龍…個人的に好き!
お腹が一杯になるのを避けるため、ビールを飲んでなかったのですが…
この店は一杯やるための店ですね。
ええ町中華ご馳走様でした!!
ぐっジョブポイント
-
- 夜中遅くまでやっている町中華は便利!
- ビールが飲みたくなる料理の数々
お店情報
店名 | 天龍 銀座街店 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子1-1-1 天龍 地図表示 |
電話番号 | 044-200-9061 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~26:00 |
Warning: Undefined variable $htmlstring in /home/lunch-ex/www/wp-content/themes/lunch/functions.php on line 273
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
[instagram-feed num=4 cols=4 showfollow=true buttontext="写真を読み込む" followtext="ええランチ探検隊をフォローする"]この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。