ちんやは博多の中州にある老舗店!ランチのすき焼き丼がお得で旨い

福岡県の中州にある「ちんや」は創業60年を越える老舗店!
厳選した九州産の黒毛和牛を使用した「すき焼き・しゃぶしゃぶ」が名物のお店です。
夜の訪問すると良いお値段がするこちらのお店ですが…お昼はお得なお値段でクオリティの高い牛肉を使用したランチがいただけます。
さて、どんなランチがいただけるのか?
探検してきました!
中州ちんやはどんな店?

福岡県の中州にある「ちんや」が創業60年以上の老舗の肉料理屋です。
すき焼きやしゃぶしゃぶ等の各種肉料理が自慢のお店!
厳選された九州産和牛を使用しているため、夜に訪問した場合は結構良いお値段になります。
しかし、昼の時間帯にはリーズナブルな価格でランチを提供されています。
まずは、ランチを食べてみるのがおすすめです。
人気のある店なので、休日は満席になることも多いお店!
時間に余裕を持って伺いましょう。
店の雰囲気

ランチを頂ける店の入り口は2つあります。
鉄板焼きを中心にしたレストランのお店と、すき焼き、しゃぶしゃぶをメインとしている座敷の2つです。
リーズナブルなすき焼丼や肉とろ丼を提供されているのは2Fに階段を上って入っていくほうの入り口になりますので注意!
店内は田舎の家のような落ち着いた雰囲気の空間、老舗の店って感じです。
営業時間
定休日:日曜日
レストラン(1F)
11:30~14:00
17:00~22:00(L.O.21:30)
御座敷(2F・3F・4F)
11:00~23:00(L.O.22:15)
アクセス
ちんやのランチメニュー

- 肉とろ丼
1500円 - すき焼き丼
1500円
ちんやの座敷の方では2種類のランチ限定メニューがあります。
そのなかのすき焼丼はこの店の定番ランチメニュー!
中州ちんやのすき焼丼のお味は?

2Fの座敷にとおされました。
一人でも入りやすいお店ですね。
その点が素晴らしい!
最初に提供されるのは漬物と箸、スプーン!

サラダも出てきました!
レタス、ニンジン、かいわれ大根!
丼ぶりものを食べる前には、野菜を先に食べるのが吉!
丼ぶりにつくサラダ…好きです。

そうこうしていると…すき焼丼が出てきました!
デカい!
結構迫力があります。
すき焼丼、サラダ、漬物で…1,500円!
高級すき焼きやのランチとしては破格の一品!

とても美味しそうな牛肉に…しいたけ、かいわれ大根、とうふ、玉ねぎ、白菜、ねぎ、しいたけ…
そして、真ん中に鎮座するは温泉玉子!
ごきげんなルックス!
丼ぶりの中にすき焼きが構成されています。

すき焼丼の名前のとおり、しらたきも敷き詰められていました!
温泉玉子を潰すと…
すき焼きの溶き卵のようになります。

すき焼きの牛肉は…黒毛和牛!
持ち上げると…霜降り具合が際立ちます。
綺麗に肉に脂肪が入っている!
素晴らしいサシ!
ぐっジョブです
入口に牛肉の個体識別番号が張り出されていたので…
使用されている牛肉を調べたところ…
熊本産黒毛和牛(去勢牛)のようでした。
ちんやのWEBサイトでは雌牛しか使用していないと記述がありましたが…
でも、美味しいからノープロブレム

玉ねぎが入っているのがすき焼き丼ぶりッポイですね。
また、すき焼き丼はスプーンが食べやすいです!
ごはんを掻っ込む幸せ!
すき焼きのタレは少な目ですが、ごはんに染み込んでます。

ネギもシャキシャキで美味しい!
すき焼きには白ネギは外せない!

牛肉とご飯の組み合わせが最強です。
糖質と脂…
すき焼きの甘しょっぱい味付けが加わると…スプーンが止まらない!

入口の階段を上がったところに個体識別番号があるので要チェックです。
ええランチご馳走様でした!!
ぐっジョブポイント
- ランチのすき焼丼はリーズナブル!
- 美味しい黒毛和牛使用
お店情報
店名 | ちんや |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区中洲3-7-4 ちんや 地図表示 |
電話番号 | 092-291-5560 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | レストラン(1F) 11:30~14:00 17:00~22:00(L.O.21:30) 御座敷(2F・3F・4F) 11:00~23:00(L.O.22:15) |
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。