天ぷら定食まきの!高級店のような揚げたての天ぷらなのに安い!

天ぷら定食まきのは揚げたての天ぷらを都度提供される高級店のようなお店!
でもお値段はとてもリーズナブルです。
2016年11月4日大阪の難波に7件目となるお店がオープンしました!
さてどんな天ぷらがいただけるのか?
探検してきました!
お品書き
天ぷら定食まきのはどんな店?

天ぷら定食まきのは丸亀製麺で有名なトリドールホールディングスが手掛ける揚げたて天ぷらのお店です。
高級店のように都度揚げたて天ぷらを提供してくれますが、お値段はとてもリーズナブル!
丸亀製麺でも使う材料を使うため、大量に仕入れることで値段を下げることができています。
天ぷらは丁寧に釜で揚げられています。
カウンターごとに天ぷら釜があり、大阪の難波店はかなり大きいお店!
5つの天ぷら釜があり、カウンター席とテーブル席まであるお店です。
席数も多いので昼の時間帯は混雑していますが回転率もよい!
天ぷらもスピーディーに提供されるのでランチにも使いやすいお店!
店の雰囲気
カウンター席が中心で、木でできたカウンターがお寿司屋のような清潔感があります。
店員さんがたくさんいるため店員さんのサービスも行き届いています。
営業時間
11:00~23:00(LO 22:30)
アクセス
大阪難波駅からすぐ!
コメダ珈琲のお隣です。
天ぷら定食まきのメニュー

天ぷら定食まきの難波千日前店のメニュー!
- まきの定食
(海老、いか、玉子天、魚2品、野菜2品、野菜かき揚げ)
990円 - おすすめ天定食
(海老、いか、とり、魚、野菜2品、野菜かき揚げ)
890円 - 海老天定食
(海老3尾、いか、野菜2品、野菜かき揚げ)
990円 - 大穴子天定食
(穴子1本、海老、いか、玉子天、野菜2品、かき揚げ)
1,190円 - 天ぷら定食 ※ 昼限定メニュー
(海老、いか、玉子天、とり、野菜1品、野菜かき揚げ)
790円
[ad#ad-1]
まきの定食のお味は?

まきの定食(990円)は、お店の名前が付いているメニュー!
お勧めのマークがついていることから、一番最初に食べるべきメニューと見ました!
席に着く前にすでに天つゆ、箸とおしぼりがセットされています。

天ぷら定食まきのでは、お酒もいただけます。
一杯飲むのにも使える天ぷらのお店ですね。

最初にごはんとみそ汁が提供されました。
店内はオープンキッチンになっているので気がついたのですが、ごはんは大きな業務用の釜で炊かれているのではなくて
家庭用の1升炊きの炊飯器を多数使い御飯を炊いているようです。
常に炊き立てのご飯が提供できるように工夫したのでしょう!
この工夫は素晴らしい!

天ぷら定食まきのでは揚げたてを都度提供してくれるシステムになっているので、
揚げたての天ぷらがいただけるのですよ!
最初に野菜かき揚げが提供されました。
塩を使って食べてくださいということで…

卓上の塩を使っていただきます。
こちらの塩はすこし色が付いています。
藻塩系なのでしょうか?

野菜のかき揚げは玉ねぎとニンジンを揚げたシンプルなもの、これが非常においしい!
玉ねぎやニンジンのシャキシャキ感を残しつつ、しっかりと甘味が出ています。
丸亀製麺でも巨大な野菜かき揚げがあるのですが、それと同じ味わいです。
野菜かき揚げは特殊な器具を使って効率的に揚げられています。

野菜天ぷらから、「なす」です。

揚げ立てのなすは天つゆにつけて頂きます。
天つゆには大根おろしがたっぷり!
天つゆの味わいは…丸亀製麺のぶっかけの出汁にとても似ています。
鰹だしが効いたええお味の天つゆですぞ!

どんどんと、天ぷらが提供されます。
かぼちゃ天ぷらと、玉子天!

ほっくりと甘いかぼちゃは天ぷらにすると非常においしい!

玉子天はごはんの上にのっけて、醤油をかけて、黒薬味をお好みでかけて食べてくださいとのことです。

御飯に玉子天をのっけて、醤油をかけて食べると…
非常においしい!
玉子を加熱しているため、玉子自体がより濃厚になっています。
ええ玉子御飯ですね。
ぐっジョブです

天ぷらで口の中が油っこくなったら…
卓上にある、柚子風味の大根の漬物がええ感じです。
甘酢でつけられた角切りの大根はさっぱりとしていて…
口直しには最高です。

魚の天ぷらと海老が提供されました。
キス、白身魚、海老、イカです。

イカも美味しい!
イカも丸亀製麺にあるメニューですね。

キスの天ぷらです。
丸亀製麺のキスよりも心もち大きいような気がします。

白身魚の天ぷらは…
丸亀製麺にないメニューですね…
とても柔らかく食べやすい!

海老は少し細目です。
揚げ加減が抜群のため、ぷりっぷり!
天ぷらといえば、海老!
海老、いか、玉子天、魚2品(きす、白身魚)、野菜2品(なす、かぼちゃ)、野菜かき揚げ
たっぷり8種類の天ぷらと、炊き立てごはん、赤みそのみそ汁に、卓上の漬物…
そして、高級店のように揚げたてを都度提供してくれるシステム…
これだけ揃って990円は明らかに
安い!
とてもリーズナブルな天ぷら定食でした!
まきの昼限定の天ぷら定食のお味は?

あまりにも満足度が高かったため…
昼限定のメニューである、天ぷら定食(790円)を食べに行くことにしました!

天ぷら定食を注文!
最初に提供されたのは野菜かき揚げです。
野菜のかき揚げは必ず最初に提供されるのかな?

みそ汁はあおさ入り!
定食の大事な汁物です。

イカ、海老天、とり天が出てきました!

続けざまに玉子天です。
玉子天はほとんどのメニューに付いています。
炊き立てごはんと玉子天の玉子御飯が「天ぷら定食まきの」のオススメのようです。

玉子天はごはんに穴を開けて…
その中に玉子天を配置!

醤油と、黒薬味をかけて食べると最高です。
天ぷら定食(790円)は昼限定のメニュー!
充分にお腹いっぱいになるので…
昼の時間帯であればオススメメニューですね!
ちなみに…まきのでは、定食のごはんは無料で大盛にできますよ!
まきのは居酒屋のようにも使えます!

天ぷら定食まきのでは、生ビールと天ぷらがセットになった
晩酌セットというメニューがあります。
今回注文したのは、海鮮晩酌セット(1,090円)

キス、イカ、海老が一気に出てきました!
出来れば少しずつ出して欲しかった…

熱々の天ぷらを方張りながら…
冷たい生ビールで流し込む…
めっちゃ満足度が高いですね。

しらこ天です。
ぷりっぷりのしらこが美味しい天つゆに大根おろしがたっぷり添えられています。
しらこの天ぷらはかなり満足度の高い一品!
しらこ天は単品メニューで注文すると280円
天ぷらの値段を考えると、晩酌セットは結構お得!

最後にとり天(120円)を追加注文!
とり天は胸肉の部分を使っていると思われます。
さっぱりとしており…
ボリュームも満点!
天ぷらとビールを飲んで、単品を追加しても1,500円以内に収まります。
居酒屋2件目で…
定食は食べれそうにない…
そんなときは単品の天ぷらとお酒…
天ぷら定食まきのはそんな使い方もできるお店ですね。
高級店のように揚げたての天ぷらを提供してくれるのに…
とても安く、リーズナブルで非常にええ感じですぞ!
ええ天ぷらご馳走様でした!!
ぐっジョブポイント
- 揚げたて天ぷらが最高!
- 居酒屋のような使い方もできます
- 炊き立てごはんも旨い!
お店情報
店名 | てんぷら定食まきの難波店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区難波3-3-4 難波日大ビル 1F 地図表示 |
電話番号 | 06-6630-6239 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
Warning: Undefined variable $htmlstring in /home/lunch-ex/www/wp-content/themes/lunch/functions.php on line 273
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
[instagram-feed num=4 cols=4 showfollow=true buttontext="写真を読み込む" followtext="ええランチ探検隊をフォローする"]この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。
皆様コメントありがとう