難波の源氏はそばと親子丼のランチセットがお得です!

なんばの老舗の蕎麦やの源氏でランチです。
こちらのお店は、かなり昔から営業されているとのことで、私がこのお店に気がついたのは、店がリニューアルされてからのことでした。
こちらのお店のそばと、親子丼が絶品なのです。
店の外観もおしゃれです。
もちろん店の中もきれいで品があります。

昼のメニューです。
1000円を超えるランチと、770円のランチがあります。
今日は、身体にやさしいBランチにしました。
※お財布にもやさしいと思います

Bランチは、ごはんのカテゴリーから1品、
小蕎麦のカテゴリーから1品を選択します。
ごはんは、以下3品の中から選択します。
- 大山鶏特選親子丼
- ふんわり玉子丼
- スタミナ山かけ丼
さらに、ごはんは白米と玄米が選択できます。
小蕎麦は、以下4品から選択します。
- ざるそば
- かけそば
- きざみあげそば
- 昆布そば
今日は、ごはんは、”大山鶏特選親子丼(玄米)”
そばは、”ざるそば” にしました。
[ad#ad-1]
お品書き
Bランチのお味は?

親子丼とおそばが提供されました。
とても身体によさそうなランチです。
店内を見渡してみると、NHK朝の連ドラの“ごちそうさん”にこちらのお店のお蕎麦が使われたとの記事があります。
TVで使われるほどの老舗のお店のようです。
たしかに、おいしい料理を提供する店に共通する空気感、雰囲気を感じます。

ぐっジョブです。
玄米の親子丼がとてもおいしいです。
固めの玄米が出汁を吸い独特な歯ざわりです。
鳥取の大山鶏もすばらしいです。

おろし蕎麦はとても上品なお味です。
量が少しなのですがとてもおいしいです。
そば粉の割合多い蕎麦の歯ざわりです。
私が今まで食べてきたお蕎麦とは違います。
本物のお蕎麦のようです。
調べてみたところ、そば粉8、つなぎ2の二八蕎麦のようです。
また、食べ終わった後は、蕎麦湯をだしてくれます。

昭和4年から営業されているようで、とても伝統のあるお店です。
お店には、なんと黒電話が置かれていました。
まだ、現役で利用されているそうです。
伝統があり、なおかつお店もそれにあわせておしゃれに変わってきたのだな…
おしゃれと伝統…おしゃれと伝統…
( ゚д゚)ハッ!…. “ファッショニスタ大仏“がふと、脳裏をよぎりました。
ええランチご馳走様でした!!
ぐっジョブポイント
- 玄米の親子丼がおいしい!
- おいしいおそばでした
- 井上涼のビジチューン
お店情報
店名 | 源氏 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区難波4-5-8 地図表示 |
電話番号 | 06-6633-5402 |
定休日 | 火曜日不定休 |
営業時間 |
Warning: Undefined variable $htmlstring in /home/lunch-ex/www/wp-content/themes/lunch/functions.php on line 273
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
[instagram-feed num=4 cols=4 showfollow=true buttontext="写真を読み込む" followtext="ええランチ探検隊をフォローする"]この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。