バンブルビーのキーマ三昧カレー!大阪本町でスパイスが凄い店!

バンブルビーは大阪で有名なカレーのお店!
素晴らしく個性的なカレーをいただけるお店で、スパイスがガンガンに効いた悶絶級のカレーがいただけます。
Japanese Curry Awards 2015を受賞したカレーはどんなお味か?
探検してきました!
お品書き
バンブルビーはどんな店?

バンブルビーは大阪の本町駅近くにあるカレー屋!
かなり独創的なインドカレーのお店です。
尋常ではない量のスパイスが入ったカレーは強烈な個性を放つ独特のカレー!
インドカレー専門店と書いてありますが…
こんなインドカレーは食べたことがありません。
塩、脂、肉、スパイスがたっぷりと入ったカレーはインドカレーなのか?
店の雰囲気
店はカウンター席と、テーブル席がありますが、テーブル席は2席だけです。
人気店なのでひっきりなしにお客さんが入ってきます。
スキンヘッドの強面の店主が1人で切り盛りされているようで…
なんだか緊張してしまいますね…
お世辞にも綺麗とは言えないですが…
独特の世界観のあるお店です。
アクセス
各線本町駅と阿波座駅の丁度真ん中位に位置しています。
バンブルビーのメニュー
バンブルビーのカレーメニューにはヤギや馬肉などのジエビを使ったメニューもあります。
ジエビ3兄弟3色カリーや、SPLジエビ3兄弟3色カリーなどです。

カリー
- 山羊のカリー
1,300円 - キーマカリー
とり肉 1,000円
牛肉 1,000円
マトン 1,000円
鴨肉 1,000円
とり肝 1,000円
馬肉 1,100円
ラムレバー 1,100円 - 野菜カリー or seafood
1,000円
サラダ
- セロリ+きゅうり+ガルバンゾウ豆
200円 - ゴーヤ+キャベツ+にんじん
200円

掛け合わせカリーメニュー
- 3色カリー(とり肉キーマ+野菜orSeaFood+Selectedキーマ)
1,200円 - とり3姉妹(とり肉キーマ&手羽先+鴨肉キーマ+とり肝キーマ)
1,200円 - キーマ三昧(鴨肉キーマ+マトンキーマ+牛肉キーマ)
1,200円 - ジエビ3兄弟3色版カリー(ラムレバー+馬肉キーマ+鴨肉キーマor マトンキーマ)
1,450円 - SPLジエビ3兄弟版3色カリー(山羊+ラムレバーor 馬肉キーマ)
1,600円
ジエビ系のカレーは他の店では食べれそうにないですよね…
ジエビ系のカレーは注文時に、店主から「スパイスガンガンに効いてるけど大丈夫?」と質問されます。
また、「スパイスはメニューの表を参考にしてください。」ということを店主が言っていて…
どうやら、この店では「スパイス =辛さ」と表現しているようです。
どのカレーを食べるのかを迷っていると…
店主は「初めて食べるのであれば、3色カリーを注文する人が多い」とのことでした。
3色カリーにしようかと思いましたが…
3種類のキーマカレーが味わえる…キーマ三昧(1,200円)を注文!
[ad#ad-1]
バンブルビーのキーマ三昧のお味は?

なかなか強烈なビジュアルのカレーです。
真っ黒いカレールーは油とスパイスがたっぷり入っていることが見ただけで判別できます。
キーマカレーは下がマトン、右が牛、左上のネギがのっているのが鴨キーマですね。
ごはんは玄米で固めにしっかり炊かれています。
炒めた野菜がカレーに花を添えてますね!

ガツンときます!
これは強烈!!
スパイスの加減が凄すぎる!
こんなにスパイスたっぷり入ったカレーは食べたことない…
飲み込むと、お腹がポカポカしてきます。
マトンキーマやばいくらいにスパイスが効いている…
個人的には、鴨肉キーマがおすすめ!
スパイシーですが、食べやすかったです。
カレーがかなり辛いので…玄米の上に乗せられた野菜がとても甘く感じます。
うわぁ…
かなりたっぷり量があるし…
これを食べきれるのか?
しかも、辛いし…
正直つらいなぁ…
と自問自答しながら食べておりましたが…
これが、バルバンビーのカレーの真骨頂なのか?
なぜかスプーンが止まりません!
正直理由はわかりません。
とても美味しいカレーですが…
食べるごとにボディーブローのように強烈なパンチが胃に叩き込まれている状態なのに…
スプーンが止まらないのです。
これは恐ろしいカレー!
気が付いたらしっかりと食べきっていました…
こんなカレーは食べたことがない…これはインドカレーなのか?
明らかに常軌を逸しているカレーである。
しかし、強烈な個性を感じるこのカレーは…
ぐっジョブです
Japanese Curry Awards 2015を受賞するのも納得ができます。
おそらくこのようなカレーは、バルバンビーでしか食べれないでしょう…
唯一無二ですね…一度は食べてみるべきカレーであると断言します。
お客さんの中には、ジエビ3兄弟版カレーを注文しても、スパイスの破壊力に負けて食べきれずに帰っている人がいました。
帰り際にカレーを残したお客さんは店主に「今日は体調が悪くて食べきれませんでした。」と説明していました。
確かにバルバンビーのカレーは…体の調子によっては食べられないかも…
それほど、スパイスが強烈なカレーということなのですね…
ええランチご馳走様でした!!
ぐっジョブポイント
- 強烈なスパイスがボディーブローのように効きます!
- 唯一無二、不思議な魅力のカレーライス
お店情報
店名 | バンブルビー |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市西区西本町1-14-2 地図表示 |
電話番号 | 06-6534-0894 |
定休日 | 日曜・祝日 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
Warning: Undefined variable $htmlstring in /home/lunch-ex/www/wp-content/themes/lunch/functions.php on line 273
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
[instagram-feed num=4 cols=4 showfollow=true buttontext="写真を読み込む" followtext="ええランチ探検隊をフォローする"]この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。