とみ多は難波にある老舗の割烹料理屋!美味しいランチがいただけます。

南地とみ多は難波にある老舗の割烹料理屋です。
有名店であるので夜の料理のお値段は良いお値段なのですが、ランチに関しては非常にリーズナブルにいただけます。
さて、どんなランチがいただけるのか?
探検してきました!
お品書き
南地とみ多はどんな店?

南地とみ多は老舗の割烹料理屋です。
店内には非常に立派な魚のロースターが置いてます。
老舗の割烹料理屋なので敷居が高そうに思われるかもしれませんが、ランチは非常にリーズナブルな価格で提供されています。
店にはいると綺麗なカウンターの席に通されました。
おしぼりとお茶がさっと提供されます。
その流れが非常に心地よいです。
昼の時間帯は近所の会社員、OLで一杯です。
良いランチを提供するお店ということが雰囲気だけで読み取れました。
営業時間
定休日:日曜日 祝日
[月~金]
11:30~13:30(L.O.)
17:00~22:00(L.O.21:00)
[土]
17:00~22:00(L.O.21:00)
アクセス
南地とみ多のランチメニュー

- 本日のおすすめ
900円 - 焼き魚(鮭または鰆)
900円 - あなごの天ぷら
900円 - 冷奴と野菜の天ぷら
900円 - あなごの天丼
900円 - まぐろ丼
900円
[ad#ad-1]
焼き魚定食(鰆)のお味は?

鰆の焼き魚定食(900円)です。
焼き魚に、温泉玉子、にゅう麺に白菜のお浸しです。
ごはんはお替り自由!

この鰆が絶品!
立派なロースターで焼かれた鰆は…
皮はパリッと…身はふっくらと焼き上げられています。
ただの焼き魚と思っていましたが…
美味しさに度肝を抜かれました。

漬物もしっかりと美味しい!
温泉玉子とは変わっているなと思いましたが…
ごはんにかけて食べるとええ感じ!
醤油をかけてTKGです。

しっかりと出汁の甘みがついた白菜の煮びたしも旨いです。
シンプルながらもしっかりと作られた定食といった印象!
南地とみ多のような昼食を毎日食べていたら健康になりそうですね。
人気があるのもうなずける良いお店でした。
ええランチご馳走様でした!!
ぐっジョブポイント
-
- 魚がパリッと焼き上がってええ感じ!
- ランチはお得です
お店情報
店名 | とみ多 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区難波2-1-9 とみ多 地図表示 |
電話番号 | 06-6211-5263 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
営業時間 | [月~金] 11:30~13:30(L.O.) 17:00~22:00(L.O.21:00) [土] 17:00~22:00(L.O.21:00) |
Warning: Undefined variable $htmlstring in /home/lunch-ex/www/wp-content/themes/lunch/functions.php on line 273
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
[instagram-feed num=4 cols=4 showfollow=true buttontext="写真を読み込む" followtext="ええランチ探検隊をフォローする"]この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。