サバ6製麺所のメニューを紹介!鯖の風味が広がるラーメンが旨い!

サバ6製麺所は最近急速に店舗数を増やしているサバ出汁が売りのラーメン屋です。
サバの風味を感じる醤油系中華そばは、豚骨魚介系の中でも新しい味わい!
さて、どんなラーメンがいただけるのか?
探検してきました!
お品書き
サバ6製麺所はどんな店?

サバ6製麺所はサバと醤油と鶏を合わせた絶品の中華そばがいただけるお店です。
とても美味しいサバが効いたラーメンが食べられるお店で…店舗数がどんどんと増えていっています。
訪問してラーメンを食べたところ…店が増える要因がわかりました。
このラーメンの完成度は…素晴らしいです。
店名にサバ6製麺所のように「6」の数字が付いていることが気になりませんか?
本店は、福島なのですが個のお店は、当初は天神橋筋6丁目に店を構えていました。
そのため、6が付いているのです。
大阪に11店舗、兵庫県三宮、東京、宮城に各1店舗で14店舗展開されています。
各店舗、営業時間やメニューが異なるので
サイトで確認が必要です。
サバ6製麺所店舗一覧
店の雰囲気
ええランチ管理人が訪問したのは、梅田第2ビル店、お初天神店、大国町店の3店舗
3店舗とも木の木目が美しいカウンターがあるお店でした。
店員さんも元気良く働かれている印象!
営業時間
- お初天神店
日~木
11:00~26:00
金、土、祝前日
11:00~29:00
店舗によって営業時間が異なります。
公式サイトをチェック
サバ6製麺所店舗一覧
[ad#ad-1]
サバ濃厚鶏つけ麺のお味は?

サバ濃厚鶏つけ麺(850円)は鶏ベースのスープにサバの旨みを溶かし込んだつけ汁が絶品です。
つけ麺には、デフォルトで味玉とレアチャーシューが付いています。
つけ麺でもトッピングを選択しないと、味玉とかチャーシューは付いてこない店も多い中…
デフォルトでこれだけのトッピングが付いているのは非常に嬉しい!

麺は非常に美しい!
添えられたカイワレもええ感じ、味玉もしっかりと味がしみ込んでいる半熟タイプ!
麺がキラキラと輝いています。

スープは鶏とサバの旨みに溢れています。
そしてレアチャーシューが3枚もデフォルトで入っています。
魚介豚骨とは少し違う、鶏とサバの掛け合わせは…
新しい味の扉を開いたと言っても言い過ぎではない!

麺は自家製麺でモチモチの食感!
ものすごく食べごたえがあります。
濃厚なつけ汁との相性も抜群!
正直、サバの風味が全面にでてくることはなく、チラチラと顔をのぞかせます。
そのバランスが絶妙!
煮干しや、鰹節と合わせるのはよくあるのですが、サバもかなりええ感じですね。

個人的に…ここのレアチャーシューは非常に旨い!
豚肉のレアを嫌う人って結構多いので…レアチャーシューを提供するのは非常に勇気があると思います。
しっとりとジューシー…なおかつ非常に滑らかで柔らかです。
ぐっジョブです
本当に美味しいチャーシューです。
今まで食べてきたラーメンのチャーシューの中で…
個人的には一番好き!

もちろん、最後はスープ割り!
確実に満足のできるつけ麺!
ここまでの美味しさのつけ麺が味わえるとは思ってもなかったです。
お酒を飲んだ後にサラッと入るのではなく…このつけ麺を食べることだけに専念すればよかったと後悔するほど…
素晴らしいつけ麺でした!
サバ醤油そばのお味は?

サバ醤油そばは、梅田第2ビル店のサバ6製麺所でいただきました。
まず、「サバ醤油そば」は700円という価格に驚き!
サバの旨み溢れる、レアチャーシューもたっぷり入ったラーメンが…
700円は非常に嬉しいし…もはや反則レベル!

第2ビル店では、つけ麺とサバ塩ラーメンがありません。
店舗によってメニューが異なるため注意が必要です。

サバ醤油そばはたっぷりのレアチャーシューにメンマ、ネギ、カイワレ!
見た目もナイスな醤油ラーメン!
スープに浮かぶのは…フライドガーリックかな?
これがスープに違ったコクを加えています。

一口スープをすすると…止まりません…
驚くほど美味!
醤油スープ系のラーメンって個人的にはあまり好みではないのですが…
このサバ醤油ラーメンは…別格!
今この記事を書いている段階でも食べたくなってくるような…
中毒性があるスープです。
醤油の味わいに…非常に心が惹かれました。
スープを飲むたびに…旨みが増していくような感じです。
サバの脂の強い香りとコクがこのスープの旨みの元なのでしょう!

レアチャーシューはもちろん美味しい!
今回は、チャーシューのヘタ(端)の部分が当たったためか充分に火が通ってしまっている箇所がありましたが…
それでもなお、ラーメンの中でチャーシューは存在感を放っています。

中太麺はモチモチ…食べごたえがしっかりあり…サバの醤油スープをたっぷりと吸い込んで…色づいた麺に大満足!
大阪の中華そばの麺ってこのしっかりとした食べごたえがたまらんのです!
驚くほどレベルの高いサバ醤油ラーメンは
比類なき一杯です。
サバ塩ラーメンのお味は?

サバ醤油ラーメン、サバ濃厚鶏つけ麺の衝撃の美味しさにはまってしまい…
大国町にも店があることが分かったため訪問!

サバ6製麺所の大国町店は、地下鉄大国町駅からすぐの場所にあります。
営業時間は定休日無しで11:30~0:30
夜遅くまで営業されています。

サバ塩そば700円です。
セットメニューを注文したいけれども…
確実に食べれないので我慢!
サバ醤油ラーメンとは具材も変えており、レアチャーシューに、メンマ、小松菜、ネギが具になっています。
ナルトが可愛い見た目を演出!

スープは…塩ベースということで…醤油ベースに比べるとかなりあっさりとした印象!
個人的には醤油が好みかな、塩も美味しいけれども初めてたべるならば、醤油推しです。

麺はもちろんモチモチ!
塩ベースでもやはり美味しさは変わらず!
サバの旨みが溢れています。
サバ6製麺所のメニューはどれも素晴らしく美味しい!
店が増えていくのは当然!
このレベルのラーメンが700円から食べれるというのは…感激ものです。
今後も店が増え続けること間違いなしと思われる…サバ6製麺所のラーメンは非常にオススメです!
つけ麺も捨てがたいですが、やはりサバ6製麺所の「サバ醤油そば」は必食!
ええラーメンご馳走様でした!!
ぐっジョブポイント
-
- サバの風味香るラーメンが旨い!
- このラーメンが700円~ということに衝撃!
お店情報
店名 | サバ6製麺所 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-5-20 サバ6製麺所 地図表示 |
電話番号 | 06-6311-8238 |
定休日 | なし |
営業時間 | 日~木 11:00~26:00 金、土、祝前日 11:00~29:00 |
Warning: Undefined variable $htmlstring in /home/lunch-ex/www/wp-content/themes/lunch/functions.php on line 273
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
[instagram-feed num=4 cols=4 showfollow=true buttontext="写真を読み込む" followtext="ええランチ探検隊をフォローする"]この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。