難波で大盛のつけうどん!並でもすごいボリュームです。

昼休みに店の前を通ると、行列ができていることを良く見る”つけ鴨うどんの鴨錦”に行ってきました。
こちらのお店は、フランチャイズで経営しているみたいで、難波近辺に複数のお店があります。
こちらのお店は席数が11席で、いつもお客さんでいっぱいなのですが今日は空いていたのでラッキーです。

こちらのお店では、うどん以外にもたくさんの麺類を扱ってます。
稲庭うどん、讃岐うどん、黒そば、中華そば の四種類もあり、それぞれの麺を盛った、2種盛りや3種盛りといったメニューも用意されているようです。
基本的には、鴨肉が入った出汁に漬けて食べる形式で、つけ麺のうどん版といったものでしょうか。
店は食券を購入するシステムで、今回は、お店で一押ししている”稲庭うどん”の並にしてみました。
席について、注意書きを読みますと….
うどんは小でも1玉220gあると書かれています。
並は2玉で440gとのこと…
絶対食べきれないなと思い、後悔をしてしまいました。
お店のメニューの説明では、イリコの出汁に鴨肉を、ねぎ、うずら、レモンの輪切りが入っているとのことで、麺を食べ終わった後は、つけ麺のようにスープ割りができるようです。
[ad#ad-1]
お品書き
稲庭うどんのお味は?

店員さんがとても大きいお椀を用意しています。
直径40cm程あるのではないでしょうか…
Σ(・ω・ノ)ノ! 驚きです。
こんなに量があるなんて想定外でした。
(´ヘ`;)とほほ・・出てきた瞬間に完食できないことを確信しました。
数秒間、フリーズしましたが、気を取り直して食べます。
うどんの上には、ほうれん草と大根、にんじんがチョコンとのっています。
(´・π・`)ズルズル
あっ、おいしいです。
うどんは、特筆すべきものではないのですが、つけ汁の出汁の味がとても良いです。
この出汁であれば、どんな麺でも合いそうです。
このボリュームであれば、お客さんが並ぶのも納得できるなと思いながら食べ進めましたが….
2/3程食たところでギブアップです。
店員さんすみません、やっぱり食べ切れませんでした。
すごいボリュームで度肝を抜かれました。
ぐっジョブポイント
- すごいボリュームです!並は他店の大盛りです!
- 深い味わいの漬け汁
お店情報
店名 | つけ鴨うどん鴨錦 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市浪速区元町2-8-9 地図表示 |
電話番号 | 06-6646-0747 |
定休日 | なし |
営業時間 |
Warning: Undefined variable $htmlstring in /home/lunch-ex/www/wp-content/themes/lunch/functions.php on line 273
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
[instagram-feed num=4 cols=4 showfollow=true buttontext="写真を読み込む" followtext="ええランチ探検隊をフォローする"]この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。