大阪ハラールレストランのビリヤニ!西淀川区千船駅でランチ!

大阪ハラールレストランは大阪西淀川区の千船駅周辺にあるお店!
ハラールとは、2つ意味があり1つはイスラム法で合法な食材や調理法を使用していること
、もう1つは健康的、清潔、安全、高品質であることを指します。
さて…どんなランチがいただけるのか?
探検してきました!
お品書き
大阪ハラールレストランはどんな店?

大阪ハラールレストランは改装されたばかりのようで白をベースにしたとても清潔感のある店内です。
過去には食べログベストランチにも選ばれた名店!
ハラールレストランでは、イスラム教で食べてはいけないとされている
豚肉等を使っていません。
ハラール(イスラム教の合法)であることを遵守した料理店なのです!

普段は難波のランチばかりを取り上げている、ええランチ管理人ですが、ロードバイクを購入したきっかけで週末は難波以外のランチも取り上げていきたいと思います。
今回、なにわ自転車道の途中にあるお店の中でひときわ食べログの評価が高いこの店を目当てにやってきました。
お店は繁盛しているようで、ほかのお客さんもたくさんいましたが、広めの店内のため並ぶようなことはなさそうです。
本格的な本場のパキスタン料理を食べたい人におすすめの店!
この店はのカレーや料理は本物です!
大阪ハラールレストランのランチメニュー

金曜日にはランチブッフェもされているようです。
この日のメニューは…
- MUTTON BIRIYANI
1,200円 - BEEF HALLEEM
1,300円 - EGG KOFTA CURRY
900円 - A-SERVICE SET
1,200円 - B-SERVICE SET
1,300円 - C-SERVICE SET
1,500円 - MURGH GHAWA CURRY
800円 - ALU PALAK
800円 - MUTTON CURRY
900円 - CHICKEN PALAK
800円 - BUTTER CHICKEN
800円 - DAL GOSHT MIX
1,000円 - BBQ TIKKA SET
850円 - MIX VEG CURRY
700円 - DAL CURRY
700円 - NAN
200円 - ROTI
300円
正直なところ、ホワイトボードに書かれたメニューを見てもどんな料理なのかが分りません。
しかし、店主のアバシィさんが丁寧に教えてくれます。
アバシィの接客は驚くほど丁寧でサービス満点!
帰り際には、アバシィさんの名刺をもらって、大阪ハラールレストランのfacebookもあることをお聞きしましたよ。
アバシィさんにブログにアップしますと約束しましたが…
訪問日が10月だったので半年ぐらい遅れて記事を書いています。
数ヶ月前の話は基本的には書かないのがブロガーの鉄則ですが…
(´-`).。oO(まっ 、ええよね)
この日のランチは…ビリヤニがどうしても食べたかったので…
C-SERVICE SET (1,500円) マトンビリヤニと カレー2種類 デザート付きのセットにしました!
[ad#ad-1]
大阪ハラールレストランのランチのお味は?

最初にサラダが提供されます。
料理が出てくるまでに多少時間がかかるから…
サラダが先にでてくるのは良いですね!
インド系料理屋のサラダにはこのタイプのドレッシングがかかっていることが多いように思います。
サウザンアイランドドレッシングに見た目は似ていますが全然違います。
このドレッシングは実は人参や野菜、スパイスから作られているドレッシングなのです。
その店独自のドレッシングがあるのでしょうね!

C-SERVICE SET (1,500円) が提供されました。
マトンビリヤニ、エッグコフタカレー、ダールコルマカレー、ライタ、サラダとデザートのセット!

エッグコフタカレーです。
エッグは卵、コフタは肉団子のことです。

ダールコルマカレーです。
ダールは豆、コルマはクリーミーなカレーを指します。

ライタです。
ライタはヨーグルトがベースで刻まれた野菜が入っています。
これはビリヤニと一緒に食べるものです。
箸休めのようなもので、日本でいうところの漬物のようなものでしょうか?

マトンビリヤニです。
結構な量があります。
長細い米、インドの高級米バスマティライスを使っていますね…
こういうお店のビリヤニってもっと大雑把なものを想像していましたが…
大阪ハラールレストランのビリヤニはなんだかとても丁寧な感じが見受けられます。
ビリヤニの頂上に盛ったマトン、オニオンスライスの配置…
見た目だけでもこの店の料理は優れていることがわかります。

ビリヤニ旨い!
このビリヤニは本物だ!
ぐっジョブです
大阪ハラールレストランは本格的なパキスタン料理を出すお店だ!
しかも、一口食べただけでこの料理がどれだけ丁寧に作られているかが理解できます。
インド系料理屋でビリヤニを注文すると、ごはんを炒めただけとか、カレーで煮込んだだけのビリヤニが出ることもしばしばなのですが…
こちらのビリヤニは本物!
しっかりと蒸しあげられていますね…
高級なインド系料理店に通じるクオリティ…
素晴らしいです。
マトンはとても柔らかく…
スパイスの妙技!肉のくさみなどは一切ない!

肉団子もまん丸!
チキンの肉団子のようでした。

玉子もまるまる一つ!
ラーメンの味玉のような色合いですね。
玉子はおでんのようにきっちり火が通っています。

最後に出てきたのは、謎のデザート…
調べたところ、『ハルワ』という伝統的な練り菓子らしいです。
食べたことのない不思議な触感にアーモンドの香りと香ばしさが素晴らしい一品!
甘さが控えめなところも良い!
ええランチご馳走様でした!!
ぐっジョブポイント
- アバシィさんはとても親切!
- 本格的なパキスタン料理が絶品!
お店情報
店名 | 大阪ハラールレストラン |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市西淀川区大和田4-13-2 地図表示 |
電話番号 | 06-6475-9786 |
定休日 | 月曜日(祭日の月曜日は営業) |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
Warning: Undefined variable $htmlstring in /home/lunch-ex/www/wp-content/themes/lunch/functions.php on line 273
と興味深くおもわれましたら
以下のソーシャルメディアボタンで
共有してもらえると嬉しいです。
フォローする @eelunch
ええランチインスタグラムあり〼
[instagram-feed num=4 cols=4 showfollow=true buttontext="写真を読み込む" followtext="ええランチ探検隊をフォローする"]この記事にコメントを書く
記事の感想をお待ちしております♪
ええランチ探検隊ではコメントの掲載について事前承認制を採用してお りますので予めご了承ください。